< 2025年03月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE


littyと暮らす日々 › 日々の事 › 入院しました

2010年04月20日

入院しました

土曜日から具合が悪くなった義母が今日入院しました

血圧が上がってめまいをおこしてかかりつけの先生に

往診してもらい良くなったと思っていたんですが

また起きれない、食べれない、気持ち悪い

といった症状と言ってることがトンチンカン!!



土曜日に家に来てくれていた義母の知り合いから

入院させたほうがいいのでは。。。

ふりまわされて○○ちゃん(わたし)が大変!!

と言ってくれました


この方はご主人のお母様の面倒もみていた時期もあり

現在はご自分のお母様の介護もしていて

嫁の気持ちも娘としての気持ちもわかっていて

わたしは今回この方のおかげで救われました




この問題をひとりで背負い込むのは荷が重過ぎるな~

多分わたしが潰れるだろうな~

これでもうわたしには自由がなくなったんだ~

どうやってストレス発散しよう。。。




といろいろ考えていたらそれがまたストレスになり・・・

入院ということもわたしの中で考えたりもしましたが

嫁という立場からは言い出しにくかったんです




先生にも相談したらやはり往診するイコール動けない

今の時代は往診しないで入院するんだそうです

義母のためにも何度も呼びつけられる先生や

知り合いの方のためにもその方がいいかな~と。。。




今日、午前中に頭とお腹のレントゲンを撮ったんですが

悪いところはなかったそうです

原因追求のため今後更に詳しく精密検査を受けるようです




とりあえず良かったね・・・と

旦那は午後から出勤しました




こらからのことはまたその時その時に考えていけばいい

あれこれ考えてても思った通りにはいかないからね~



まっ、自分が出来る範囲で頑張りますよ♪









同じカテゴリー(日々の事)の記事画像
ブログお休みします
もうすぐ♪
ジャズって来たよ♪
刈谷なう♪
これにこれ?
初★羊毛フェルト
同じカテゴリー(日々の事)の記事
 ブログお休みします (2011-01-06 11:47)
 もうすぐ♪ (2011-01-04 23:11)
 ジャズって来たよ♪ (2011-01-03 21:09)
 刈谷なう♪ (2011-01-03 08:48)
 これにこれ? (2011-01-02 22:07)
 初★羊毛フェルト (2011-01-02 17:50)

Posted by ミリズ at 14:17│Comments(18)日々の事
この記事へのコメント
昨晩全然ブログのほうに動きがなかったから心配してましたf(^^;
ミリズさんは大丈夫ですか?
抱え込むと自分が潰れちゃいますから1人で抱えちゃだめですよ!!病院は例えお見舞いに通うだけでも気疲れするところですからね!!
ここまで似なくていいのに…(--;)

お義母様、早く良くなります様に(^-^)
Posted by べもんぺんぎん at 2010年04月20日 14:28
ミリズさん 大丈夫?
なんの力にもなれないことは分ってるけど
それでもブログを通して
頑張って!って思わずにはいられません!
一番大切なのはミリズさんの体です。
Posted by かばん屋周ちゃんかばん屋周ちゃん at 2010年04月20日 14:31
★べもんさん★

ありがとうございます♪
ご心配おかけしました。
気持ちが楽になったのでもう大丈夫です(^▽^*)

お見舞いも疲れちゃうけど今回の入院は検査入院だし
家から歩いて行ける距離だし。。。
ほんと、似てるよね~(。>皿<。)
Posted by ミリズミリズ at 2010年04月20日 14:51
★周ちゃん★

ありがとうございます♪
みんなやさしいね。
泣ける。゚(●'ω'o)゚。うるうる
Posted by ミリズミリズ at 2010年04月20日 14:54
病院におまかせした方が賢明ですね。
ご主人のお母様を大切にしてあげて下さい。
そして、ミリズさんも、自分を大事にして
無理せずできる範囲で、頑張って!
Posted by こうちゃん at 2010年04月20日 15:05
お義母さま早く良くなるといいね!
ミリズさんもあまり無理しないでね。
Posted by miumiumiumiumiumiu at 2010年04月20日 15:21
そうだったんですか。
入院した方が。。。って思ってもなかなか
口に出せないですよね。
入院という選択をした方がみんなに良いんだろうなって
思いました。
そんな風に言ってくれる知人の方がいて良かったですね。
いつも頑張ってるミリズさん。
みんな分かっていますよ~(*^_^*)
Posted by yukichi at 2010年04月20日 17:15
これからもまた大変な事が続くくと思うけど
お体を壊さないようんに!!
家は祖母がどうしても入院が嫌でお医者様に
往診に来ていただいたり・・・
デイサービスなど利用していますが痴呆、白内障の為
目が見えていないなどかなり大変です(>_<)
なので目が届く所で母とお店をしながら看病で
本当に精神的におかしくなりそうです
でも、祖母が入院は嫌と言われてしまうと・・・・
Posted by 魔女っ子 at 2010年04月20日 17:56
★こうちゃん★

ありがとうございます♪
好きで病気になる人はいないですからね!
わたしができる範囲で看てあげたいと思います(´∀`)
Posted by ミリズミリズ at 2010年04月20日 18:10
★miuちゃん★

ありがとうございます♪
検査で悪い病気が隠れてないといいな~と思ってます(ノω`)
Posted by ミリズミリズ at 2010年04月20日 18:15
★yukichiさん★

本当に。。。

うちの場合、義母の言動を旦那にも一緒にみてもらいました。
話だけでは絶対にわかってもらえませんからね(。>皿<。)
Posted by ミリズミリズ at 2010年04月20日 18:25
★魔女っ子さん★

そうだったんですね~
義母の場合、余程具合が悪かったとみえて
今朝は自分から何時に入院?って聞いてきました。
入院なんて拒否られるかな~と思ってたんだけど。。。

介護の大変さは経験者じゃないとなかなかわかってもらえないですよね!
看てるほうが精神病みそうになるね(。>皿<。)
魔女っ子さんも病気もってるからストレスはいかんよ!!
Posted by ミリズミリズ at 2010年04月20日 18:34
みんなの言う通りだよ~ミリズさんまでダウンしちゃったら大変だからね(*_*)
littyも居ることだし。
無理しちゃダメだよって言っても やっちゃうんだよねミリズさん(^_^;)
西の方から頑張れ~って沢山聞こえるでしょ(o^∀^o)
Posted by みっこさん at 2010年04月20日 19:16
ミリズさん、こんばんは。
大変でしたね。
家族の誰かが病気になると、看ているほうがまいってしまう事もあります。
休める時間には、横になってくださいね。

旦那様に分かってもらえるのは、一番ですね。
通いも大変ですが、病院なら安心です。

がんばって、としかいえませんが、応援しています。。。
Posted by emi** at 2010年04月21日 00:04
親戚関係で脊髄を損傷し車椅子生活のお婆ちゃんを
入院させてる家がありますが、
「うちで見てあげればいいのにねぇ~」
「息子夫婦はなにやっとるの?」って感じです。
はたから見たらそう思うかも?ですが、実際介護する方は大変なんだと・・・・。
具合が悪いのであれば入院してもらったほうが、
何かあってもすぐ対応してもらえるし、安心ですね。

色んなこと考えずにシンプルな考え方ができれば本当に
楽ですよねぇ~

うちもいつ姑や両親がどうかなちゃったらと思うと気が重くなるので
今は自分のやりたいことをやらせてもらってます。

ミリズさん 美味しいものいっぱい食べて元気になってください。
Posted by アンポミエ at 2010年04月21日 10:11
★みっこさん★

聞こえるよ♪
涙がでてきちゃう。゚(゚´ω`゚)゚。
Posted by ミリズミリズ at 2010年04月21日 16:20
★emi**さん★

ありがとうございます♪
みんなの応援コメントで救われてます。
ブログやってて本当に良かったです(●´∀`●)
Posted by ミリズミリズ at 2010年04月21日 16:24
★アンポミエさん★

周りにいる人たちの理解と協力なしではやっていけないですよ。
うちで看てあげたくても出来ない理由があるかもしれないし。。。
言うのは簡単だけど本当に大変だと思いますよ。
少し前まで入院させるって事に負い目を感じていましたが
今はそんな時代ではないみたいですよ。
受け入れてくれる病院があればそのほうがいいんだと実感しています。

美味しいもの食べて頑張ります♪
ありがとう(^▽^*)
Posted by ミリズミリズ at 2010年04月21日 16:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。